これもバターケーキ
2019年12月25日
ひっそりと「まるる」受注生産ケーキ
今回のご依頼は、、、
「バターケーキでお願いします。」
「あとはお任せで・・・」

ご夫婦でのX'mas。
聞けば年代的にバタークリーム世代なんだとか。
バタークリームが懐かしくて、やっぱりX'mascakeはバタークリームのケーキが良いとお2人でお話しされていたご様子。

“ Maka au noix ”
ホールのバターケーキです。
コーヒーのバタークリームですが、アングレーズソースを利用したバタークリームなので、非常に口当たりが滑らかなものになっています。
胡桃の香ばしさもコーヒーと相性が良い♪
周りにはラングドシャで柵のように囲いリボンでX'masカラーを演出。
デコレーションはとてもシンプルに。
バタークリームのケーキって、個人的にはあまりものを飾りたくない派のあおままです。
昔のバタークリームより遥かに進化している現代のバタークリーム。
でも無性に昔のヤマザ〇のあんずジャムが乗ったバタークリームのケーキが食べたくなるのよね。
あれ何処かに売ってないかなぁぁ??
ステキなX'masをお過ごしください。
ご注文ありがとうございました。
Posted by あおまま at 15:08 | Comments(0)
| 受注生産
今回のご依頼は、、、
「バターケーキでお願いします。」
「あとはお任せで・・・」
ご夫婦でのX'mas。
聞けば年代的にバタークリーム世代なんだとか。
バタークリームが懐かしくて、やっぱりX'mascakeはバタークリームのケーキが良いとお2人でお話しされていたご様子。
“ Maka au noix ”
ホールのバターケーキです。
コーヒーのバタークリームですが、アングレーズソースを利用したバタークリームなので、非常に口当たりが滑らかなものになっています。
胡桃の香ばしさもコーヒーと相性が良い♪
周りにはラングドシャで柵のように囲いリボンでX'masカラーを演出。
デコレーションはとてもシンプルに。
バタークリームのケーキって、個人的にはあまりものを飾りたくない派のあおままです。
昔のバタークリームより遥かに進化している現代のバタークリーム。
でも無性に昔のヤマザ〇のあんずジャムが乗ったバタークリームのケーキが食べたくなるのよね。
あれ何処かに売ってないかなぁぁ??
ステキなX'masをお過ごしください。
ご注文ありがとうございました。